6時起床。外気温23.0℃、室温26.9℃。今日も天気悪いね。湿度は90%超えている。洗濯物が乾きません...普段は一昼夜干せば乾くのに、この頃は2日くらいかかるので、もうローテーションが崩壊している...二軍から何人か上げて来ないと...そういう話ではない。
ベイスターズ快勝。やっと勝ったよ。一週間くらい勝ってなかったからね。前に大貫が投げた時に勝って、そのあとずっと負けて、また大貫で勝った。7回までノーヒットピッチングで、どうするのかなと思っていた。球数は100を超えていたし、9回まではなかなか難しそうだったし、でもヒット一本も打たれてないピッチャーを替えるの難しいし。そしたら一本ヒット打たれたので、正直、ほっとした。これで替えられると思って(お前は監督やない)。
ハイライト映像貼るのも久しぶりだね。佐野と戸柱のホームランも柴田のタイムリーも嬉しかった。佐野の表情がなんとも言えなかった。ホームランがないのがつらかったんだねえ。
やたら眠いぞー。
一時、Macがやたらレインボウマークを出し、ファンもブンブン回っておかしいなと思っていたんだけど、OSのアップデートで直ったみたい。
今日はBOSE 101MMで聴いてる。これもいい音だねえ。
今日は特に調子がいい。やはり写真撮るときは、ほこりが気になるね。がんばって掃除したけど。
お昼だよ。ポークジンジャー。
まったく脚が動かなかった。やはり、キロ5分台はがんばりすぎらしい。疲労の蓄積に耐えられなくなったのか、今日は最初から脚が重かった。今日走るのかよ、という気分だったよ。こんな日でも走ってえらい。
ザントクーヘン、おいひいー(泣)。ちょううますぎるんちゃうん(関西人しか読まれへんなこれは)。
いやいや、この曲は"Isn't She Lovely"というタイトルだからいいんじゃないかなあ...。
全然涼しげじゃないけど、いつ聴いてもいいのだ。いいものは。
種類が違うひまわりなのかな。遅く種を植えると小さくなるって学校で習ったけど、それかな。