他人の何でもない日常を映した動画が面白くてなんだか見てしまう。自分の何でもない日常は特に面白くないのに、他人だと面白いのが不思議。
スーパーで商品を手に取るところ、とか、床を掃除しているところ、とか、駐車場に車を停めるところ、とか。自分だと、それが面白いとか面白くないとか、そういう意識なしにやることを客観的に見るとなんだか楽しい。
なので最近、日常の何でもない行動を取る時に、これは動画なんだ、と思うようにしている。動画のBGMを脳内に流したり(時には歌ったり)して。すると、ちょっとだけ面白くなる。人間の営みってなんだか不思議だなあ、なんて思ったり。
なんだか食洗機に食器を入れるのすら面倒になってきて、「そうなったら人間おしまいやでー」と呪文のように唱えながらがんばっている。そんなんがんばってるうちに入るかー。