サイフォン

キッチンをきれいにしたこともあり、長らく埋もれていたサイフォンの道具をよく洗って、久しぶりに使ってみた。

アルコールランプはちゃんと使えてほっとしたのだが、火をつけてお湯の温度がいくら上がっても、上に行かない。上フラスコのゴムパッキンが劣化して割れているからだ。そこから蒸気が漏れてしまい、上昇の力が削がれてしまうらしい。

残念だけど、いったんあきらめて火を消した。ハリオにゴムパッキンの交換部品を注文した。ついでに汚れすぎて使えなかった竹べらの新品と、アルコールランプの替芯も。

届くのに一週間くらいかかるけどしかたない。ある意味、キッチンの掃除はまだ完了していないとも言えるだろう。サイフォンでうまくコーヒーが入ったら、その時に掃除がついに完了、ということに。