事情

朝飯前の10kmラン。

今日もフレンチトースト。

なぜ2日連続かというと、牛乳を買ったからには使う必要があるからだ。何しろそんなに日持ちしないからね。ホットケーキ焼いてもいいけど、二択ならフレンチトーストかなと。いや、これは今の気分であって好みを言っているのではない。

色々な事情で何を食べるかが自動的に決まることは多いね。

話は変わるが、どうも最近、体質が変わったというか、元に戻ったらしい。ここ何年か異常な体幹の冷えに悩まされていた。冬だけでなく、春も秋も夏の暑いとき以外は冷える。真夏でも半袖ででは過ごせない。そんなに薄着できない。冬は寒過ぎて南の島のことしか考えんられない。そんな状態が10年かそこら続いたのだ。ところがここ最近、体幹は冷えなくなり、代わりに手足が冷えるようになった。元々、手足は冷えやすかった。だから元に戻った感じなのだ。手足の冷えも嫌だけど、体幹の冷えよりずっと耐えやすい。温めるのも割に簡単。そのための道具が結構ある。体幹が暖かいと何より異様な厚着をしなくて済むのが助かる。行動が楽。そのおかげがこの冬はまったく南の島のことを考えなくなった。何で大した変わったんだろうなあ。理由はわからない。長らく走っているけどようやく効果が出てきたのか。